ご不明な点などございましたら下記のフォームよりお気軽にお問合せください。

なお、事情により返信が遅れる場合がございます。

至急の場合はお電話にてお問合せ願います。ご了承ください。

* は入力必須フィールドです

人気缶詰をランキング形式でリストアップします。


(豆類)

1位 白花豆 大粒で上品な味。来客時の一品に最適。一度食べるとやみつきに。

2位 金時豆 味がしっとりとしみ込んで美味しい豆。ふんわり感が絶妙。

3位 小豆 小粒なのでバクバクいけちゃう。カキ氷、ヨーグルトにかけて食べる人も。

4位 黒 お正月の定番。ダイエット効果もあるとか?健康には欠かせない豆。

5位 とら トラ模様の豆。希少価値が高く、お土産にも喜ばれるらしい


(山菜)

1位 竹の子(根曲がり竹) 焼いても揚げても良し!毎年竹の子採りの山はお祭り騒ぎ♪

2位 ナメコ 秋といえばナメコ。お味噌汁に酢の物に。群生する光景はまさに山の宝石箱♪

3位 モタシ(クリタケ) つるっ、シャキッとした食感。ダシが出てお味噌汁にも最適。

4位 ムキタケ 大きいものは手のひら以上の物も。調理するとトロっとして美味しいよ♪

5位 コナラ 高級きのこ。コナラの出汁にお餅を入れたコナラ餅が特に美味しい 


 (その他)

1位 梅の甘露煮 夏場冷やして食べると身も心もさわやか~。人気急上昇中♪

2位 おかゆ 缶詰ごと熱湯に入れて温めるだけ。即席ご飯。防災用にも。

3位 栗の甘露煮 秋といえば栗。栗の炊き込みご飯も簡単に作れちゃうよ。

4位 納豆汁 県南部の郷土料理。上京している子供におふくろの味を送ってみてはいかが?

5位 煮玉子 ゆで卵と漬け汁を持参するだけで簡単に作れちゃう。お弁当の一品に最適。